要予約
9月1日(日)10時30分〜12時
アロマ・ハート新潟(ナチュレ片山2階)
社会生活を営む上で必要不可欠な業務を担う
エッセンシャルワーカーのための
アロマテラピーを
実例報告とともにお伝えします。
ご自身の健康管理、ご家族の健康管理に
ぜひお役立てください。
詳細
私たちが社会生活を営む上で
必要不可欠な仕事に従事されている
エッセンシャルワーカーさん
感染症の拡大を機に、その重要性が
再認識されたように感じます
しかしながら
業務負担の増大や人材不足など
様々な課題が指摘されていますね
他に代えがたい職業だからこそ
なおのことご自身をねぎらって
頂きたいと思っています
・
精油の香りは嗅覚経路に作用し
生体機能の調整に関与すると
考えられています
◇気持ちの切り替えの手助けに
◇ストレスや不安との
上手なお付き合いのために
◇風邪や感染症が流行る季節の
心強い味方として
様々なシチュエーションで
役立つアロマテラピーを
実例報告なども含めてお伝えします
■内容
📝座学
①アロマテラピーの基礎知識
②実例報告、研究報告
🌿アロマクラフト
①通勤時のカーフレグランス
②お疲れ様のバスオイル
■日 時
9月1日(日)10時30分〜12時
■場 所
アロマ・ハート新潟
ナチュレ片山2階
■講 師 青木夏江 (NARD JAPAN認定アロマ・インストラクター、元看護師)
■対 象
医療・福祉関係の業務に
従事されている方
■定 員
4名様
■受講料 4,400円(税込)
■お支払い方法
当日、現金またはクレジットカード一括
■キャンセルについて
キャンセル料金は以下の通りです
・予約日2日前から1日前は受講料の50%
・予約日当日のご連絡は受講料の50%
・予約日当日の無断キャンセルは受講料の100%を頂載します